利用者様へ
手洗いやうがい、マスク・ハンカチなどによる咳エチケットによる感染症対策をお願いいたします。
下記の状態にある場合は、託児所やベビーシッターサービスのご利用をお控えください。
また、下記の状態にある方で直近14日以内にお預け利用のあった利用者様はすみやかにご連絡いただけますと幸いです。
・ご自身もしくは同居の方が、新型コロナウイルスに感染した場合
・ご自身もしくは同居の方が、直近14日以内に新型コロナウイルスの診断を受けた人と濃厚接触した場合
・海外からの帰国・入国、あるいは該当の者と接触し、咳や発熱等の症状がある場合
・ご自身もしくは同居の方が、海外から帰国後14日間が経過していない場合
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある場合
・解熱後、24時間以上経過していない場合
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
・その他、新型コロナウイルスの感染が疑われる症状がある場合
(※)直近14日以内に県外への移動があった場合はお知らせ下さい。
(※)新型コロナウイルス感染に限らず、感染症などの病気が疑われる場合は医療機関への受診をしていただくようお願い致します。
【新型コロナウイルス感染についての利用方針】
◼︎ご自身やお子さま、同居人やご家族が濃厚接触者となった場合
託児所やベビーシッターサービスのご利用を一時的にお控えいただきますようお願い申し上げます。
再開にあたりましては、保健所等の指示にしたがっていただきますようお願い申し上げます。
また濃厚接触者と判定される前に、勤務先や同じマンション等の近しい方が新型コロナウイルスに罹患した事が判明した場合は、感染拡大防止の為必ず状況の事前報告をお願い申し上げます。
◼︎ご自身やお子さま、同居人やご家族が、PCR検査を受けている場合
検査結果が出るまでは託児所やベビーシッターサービスのご利用をお控えいただきようお願い申し上げます。
※PCR検査後、結果が陰性だったとした場合でも健康観察期間のサービスの利用はお控えいただきますようお願いいたします。
◼︎ご自身やお子さま、同居人やご家族が新型コロナウイルス感染の陽性判定が出た場合
サービス利用後に陽性判定が分かった場合、Joyful pop への連絡については、保健所の指示に従いご対応をお願いします。
なお陽性判定後、陰性と確認されるまでは、託児所やベビーシッターサービスのご利用をお控えいただきますようお願いいたします。